新着情報

「こども『エコ活。』大作戦!2025」へのご協賛のお願い

 横浜商工会議所及び横浜市環境保全協議会では、横浜市主催の「こども『エコ活。』大作戦!2025」に本年も協力することになりました。
 今回で22年目を迎えます本事業は、夏に横浜市内の小学生が省エネ・生物多様性・3R等の環境行動(=「エコ活」)に取り組み、その活動にご賛同いただいた企業の皆様から協賛金を募り、国連WFP協会を通じて、環境保全に配慮した国際貢献等に役立てる活動であります。企業の皆様にとりましても、環境保全・社会貢献活動の一環として、広く社内外にアピールする絶好の機会となるものと考えております。
 つきましては、皆様からのご協賛を賜りたく、出費ご多端の折誠に恐縮に存じますが、本事業の趣旨をご理解いただき、何卒特段のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 1.事業概要
  ○エコ活。2025協賛依頼状(PDF)
  ○エコ活。2025事業概要(PDF)
  ○昨年度事業報告(PDF)
  ○エコ活。2025エコライフ・チェックシート(PDF)
  ○国連WFP協会パンフレット(PDF)

 2.協賛金 一口10,000円(可能であれば、複数口でのお申し込みをお願いいたします。)

 3.申込締切 2025年9月19日(金)

 4.申込方法
   ○下記フォームよりお申し込みください
    https://forms.gle/q524ZmWKoPqTHj5H6

   ○フォームからのお申し込みが難しい場合には、
    下記「寄付申込書」をダウンロードいただき、FAX・メールにてお申込みいただけます
    【寄付申込書(word)ダウンロードはこちら】

 5.協賛金の振込
   寄付申込フォームからご入力、または寄付申込書をお送りいただいた後、
   所定の口座にお振込みください。
   ご希望の場合は、国連WFP協会より専用の請求書を送付いたします。

※国連WFP協会は、WFP国連世界食糧計画を支援するNPO法人で、日本における民間公式支援窓口です。
 また、WFP国連世界食糧計画は、世界最大の人道支援機関かつ国連唯一の食料支援機関です。
※国連WFP協会は、寄付金控除の対象となる「認定NPO法人」です。

【お問い合わせ先:協賛金について】
横浜市環境保全協議会事務局・横浜商工会議所産業振興部 担当:山本(碧)・原口
TEL:045‐671-7470 FAX:045‐671-7429
Email:y-kankyou@yokohama-cci.or.jp

【お問い合わせ先:こども『エコ活。』大作戦!について】
横浜市みどり環境局環境活動事業課
TEL:045‐671-2484 FAX:045‐633-9171
Email:mk-kyoiku@city.yokohama.lg.jp

会員専用ページ
Page Top