事業のご案内

カーボンニュートラル関連セミナー

準備中

本イベントは別ページのフォームより受付中です!お申込みは詳細よりお進みください。

詳細

詳細はこちらよりご確認ください。

上記のフォームより受付中です!

 

この度横浜商工会議所・横浜市環境保全協議会では、光触媒技術による水素生成等、脱炭素の最新動向・最新技術についての講演のほか、昨今カーボンニュートラルと統合的な実施が求められているネイチャーポジティブ(生物多様性回復)に向けた取組のご紹介を行うセミナーを開催します。

【第1部】カーボンニュートラルに向けた再エネに関する最新技術
1.横浜市におけるカーボンニュートラルに向けた取組
講師:横浜市 脱炭素・GREEN×EXPO推進局 カーボンニュートラル事業推進課

2.<特別講演>脱炭素技術事例
「光触媒技術によるグリーン水素生成について」
講師:堂免 一成 氏(信州大学特別特任教授/東京大学特別教授)

【第2部】ネイチャーポジティブに向けた取組
1.ネイチャーポジティブの国内外の動向について
講師:(公財)日本野鳥の会 施設運営支援室室長 古南 幸弘 氏
2.ネイチャーポジティブをテーマとした横浜商工会議所の取組報告

日 程
令和7年1月22日(水)
時 間
午後2時~4時
場 所

横浜シンポジア 議場
(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9階)

対 象
横浜商工会議所または横浜市環境保全協議会会員
定 員
100名(先着順、定員になり次第締め切り)
参加費
無料
参加形式
セミナー
注意事項
●発熱があると認められる方、体調不良と思われる方はご参加をお控えいただきますようお願い申し上げます。
●定員を超えた場合を除き、当所から受付確認連絡はいたしません。当日は直接会場へお越しください。
締め切り
令和7年1月15日(水)
添付ファイル
セミナー開催資料のダウンロードはこちら
(20250122_CN2.pdf)
お問い合わせ先
横浜市環境保全協議会(横浜商工会議所 産業振興部内)
担当:原口・山本・仲井
TEL:045-671-7470/FAX:045-671-7429
会員専用ページ
Page Top