横浜市環境保全協議会 広報部会
当協議会では、脱炭素や生物多様性、資源循環など、環境に関するさまざまな最新情報を紹介する会員向け会報誌「かんきょう横浜」を年6回発行しています。
この「かんきょう横浜」の編集を担っているのが、当協議会の「広報部会」です。
広報部会は、会員企業6社及び横浜市環境創造局・資源循環局からなる 委員計9名で構成されており、2か月に一回編集会議を行っています。


広報部会主導のもと、ペーパーレス
(WEB発行)化を実現しました

製作にあたっては、広報部会で議論を重ねました。
○この広報部会の取りまとめ役を担うのが、広報部会長のAGC長谷部さん。長谷部部会長の進行のもと、毎回、和気あいあいとした雰囲気のなか、各号の特集記事のテーマ等について議論しています。

(ウェブ会議システムを活用したハイブリッド形式で開催しています)
○長谷部部会長からひとこと
こんにちは。広報部会長の長谷部です。当会では、会員の皆様にご高覧頂いております会報誌「かんきょう横浜」の編集を中心に、和やかな雰囲気の中で、当協議会の広報活動に関する議論をしています。脱炭素化や自然資本保全など関心の高いテーマを探るだけでなく、時代に即した広報媒体の見直し(会報誌デジタル化、専用HP開設等)にも取組んできました。今後も環境保全に資する情報発信に努めて参りたいと思います。